カテゴリ:時事ネタの記事
9/23(金)~29(木):みらーれTV
雨が多く秋晴れがとても待ち遠しいですね。
富山県黒部市・入善町・朝日町のケーブルテレビ「みらーれTV」で、
今年6月22日開催した
聴いてみよう!質問してみよう!
『土湯温泉での再生可能エネルギーとまちづくり』
の講演会の模様が放送されます。
視聴できる地域にお住まいの方は、ぜひ、ご覧ください。
みらーれTV コミュニティチャンネル091ch
平成28年9月23日(金)~29日(木)
8:00~9:00、14:00~15:00、24:00~25:00
講演会は、約1時間25分でしたが、1時間に編集してあります。
8月13日(土):富山テレビ
明日からお盆休みの方も多いかもしれませんね。
8月13日(土) 午前11時15分から
富山テレビの「元気とやまみんなのクイズ」
毎回3問のクイズが出題されるのですが、
その中の1問が、当法人からのクイズとなっています。
15分番組なので、お見逃しなく~♪
6月15日(水):NHKテレビ ニュース富山人
明日6月15日のNHKテレビ ニュース富山人で
EMUに関してとりあげていただく予定となっています。
http://www4.nhk.or.jp/P2820/
◆記者リポート◆ 北陸新幹線の開業を機に観光客が増えている黒部市の宇奈月温泉。その温泉街を巡回する電気バスが好評で新しい街の顔に。エコな温泉地を盛り上げる電気バスを紹介します。
とやま情報館
5月13日から16日まで開催されていた
G7富山環境大臣会合「とやま情報館」
無事終了しました。
13日のオープン直後は、地元メディアの方々が来られ
まさかの、地元紙の14日朝刊1面に!
5月14日:ラジオ生出演
5月8日(日)に、
NHKラジオ第1で生出演があったばかりですが、
5月14日(土) 北日本放送ラジオに、
大橋代表理事が生出演します。
15:00からの「室井滋の虫めがね」という番組です。
お楽しみに~♪
5月8日:NHKラジオ生中継
5月8日(日) 15時すぎから、NHKラジオ第一の特別番組内で
宇奈月温泉から中継が入ります。
EMUうなづき号からの中継です。
お時間の大丈夫な方は、ぜひ聞いてみてください。
大橋代表理事が生出演します(^^)/
EMU愛称決定!
EMUの愛称が決定しました
EMUうなづき =黄色
EMUやまびこ =深紅色
EMUきょうこく=緑青色
みなさん、覚えてくださいね。
そして、EMUにのって
E えがおで
M まんきつ
U 宇奈月温泉
EMU製造中
桐生市内にある株式会社シンクトゥギャザーで
増車2台が現在製造中です。
色見本で決めた色が、いい感じの色ぐあいでした。
また、桐生市内で同じバスを4台所有し、
街中を走らせたりしておられる株式会社桐生再生を訪問し
複数台運行のアドバイスなどを聞いてきました。
無事完了
昨日、設立総会および設立記念講演会を無事終えることができました。
黒部市長をはじめ、参加していただいた皆様、ありがとうございました
また、講演をお願いした群馬大学の宝田先生のお話もとても勉強になりました。
今後とも、でんき宇奈月プロジェクトをよろしくお願いいたします。